前回の懐事情に引き続き、この投稿では青年海外協力隊前後の、自身のリアルな体重事情に関して自戒を込めて記載します。
前回と似た感じで、1)大まかな概略 2)記載するに至った背景 3)詳細 って感じです。
1)大まかな概略
(前提)・・身長172cmであり、線は若干太めなので、健全な体重は67kg前後想定。
上記グラフにそって説明します(数字は大学卒業してからの経過年です)
0-2.5年目 大学卒業時、正確ではないがおそらく67.5kg前後だった。証券就職後順調に伸びる。
2.5-3年目 インターンとアルバイト生活。2017年春に自己最高の77.1kgを記録。
3-現在 ↑の危機を感じ、2カ月でとりあえず3kg減量、現在74→73kgの壁に苦闘。
協力隊合宿・派遣(これから)←は痩せるという仮説検証に励む予定。
2)記載するに至った背景
「協力隊合宿&派遣を経て痩せるのか?」を検証するため。
言い訳ですが、自己最高の77.1kgは、様々な方から噂レベル感で、「協力隊行ったら痩せるし、今のうちにしっかり食べておきな。」と言われたことを良いように信じていたからです。
「女性は任地での適応が早く、体重の増減があまりないが、男性は適応が上手くいかないことが多く、痩せる。」っていう噂も、本当かどうかせっかくなので調べていく予定です。
「性別による差異があるのか」「もしあればそれは本当に性別による体質が原因なのか」「不健康にならないための予防、及びなった場合の対処法」なども調べ、多くの人が少しでも良い状況で活動をできばいいなーと。単純な興味もありますが。
3)詳細
0-2.5年目 (大学卒業時、正確ではないがおそらく67.5kg前後だった。証券就職後順調に伸びる。)
外食かコンビニご飯がほとんど、当然の結果です。
2.5-3年目 (インターンとアルバイト生活。2017年春に自己最高の77.1kgを記録。)
※真面目な点ですが、青年海外協力隊に合格するためには「健康診断」があります。
通常の健康診断よりも細かい項目を見られ、かなり太っている人など健康面でJICA基準から大きく異なる人は、いくら優れていても、不合格になります。私もかなり気を使って、なんとか診断前は体重70kgあたりをキープし、食生活も気を配りました。(ちなみな基準値の参考はこちら※JICAより抜粋:2017/6/9)
要は健康診断から解き放たれ、自己最高までまっしぐらでした。
3-現在 (↑の危機を感じ、2カ月でとりあえず3kg減量、現在74→73kgの壁に苦闘。)
合宿を終えていない私はあくまで「派遣候補生」であり、派遣が決定されたわけではありません。太りすぎて派遣停止はないと思いつつ、健康のためにも4月~ほぼ毎日5kmほど走っています。
協力隊合宿・派遣(これから) (←は痩せるという仮説検証に励む予定。)
協力隊合宿や派遣before/afterを、ご協力いただきながら進める予定です。
この投稿だけだと情報量少ないですが、実際の合宿や派遣を経て、トータルで良い情報が載せられたらと思います!
コメント