すばらしい新世界

派遣中

こんな題名だと、ハックスリーのディストピアを主題にした小説を想起しかねませんが、そのまんまのポジティブな意味合いでのタイトルです。ちなみにトップ画像は内容と全然関係のない、最近農村部でよくみるレンガづくりです。熱して固めているところ。

 

今日の一日

 

朝ランニング。マラウイの任地では知らない人でも笑顔で挨拶すること多い。子供超かわいい

玉ねぎとにんじんをすり、鶏肉と一緒にいため、辛い調味料等加え、インスタントラーメンの麺を利用したつけ麺、感動。今後週一は作りそう

Kindleで「宇宙兄弟」読む、絶賛停電の中、宇宙へのイメージを膨らましワクワク

「国際協力×ブロックチェーン」に関して勉強したい、けど海外いて・・といった人がアプリ(ZOOM ※初めて使ったけど、3Gの任地でも全然いけた!)を通じて10人弱で勉強。SNSを通じてみんあ知り合い、自分の場合はリアルで会ったことがある方はゼロ。ちなみに協力隊やNGOで働かれている方、海外の院にいる方など様々。実際に業務でブロックチェーンに関わる仕事をされている方に諸々教えて頂く。

終わった瞬間に、呼びかけで仮想通貨のウォレットつくった人(受ける・保有するだけならメールアドレスだけで一瞬で作れる)に約1000円送金。手数料約6円!(←年明け沸騰してたのもあり、一送金1000円弱だったイメージ。今超安い)15分前後でマラウイからスーダンにお金が送れる世界に感動(※法定通貨への交換はひとつハードルがありますが)

なんか勢い余って珍しく一日にもう一回ランニング。今日の内容整理兼ねて今記載中

 

よく分かりませんが色々感動です!超恵まれているなとひしひしと感じました。もちろんまだまだ大変な思いをしている方はいますが、確実に世の中全体としていい感じになっている気がしてなりません。「竜馬がゆく」を絶賛読み進めていますが、当時としては異端な考えである、藩をなくして「日本」をつくるために尽力した竜馬も、今の世界まではさすがに思い描けなかったであろう、可能性・繋がり溢れる世界になっている感じがよい。

 

ブロックチェーン×国際協力

 

以下個人的な整理の意味合い強いですが記載

 

・ブロックチェーンによって、政治や経済、国際協力の世界においてのニーズにあった最適な解の実現に近づく

 

・マイニング等、労力や電力の消費が大きくなりかねず、独裁的な意思決定者がいたほうがスピード的な面ではいいかもしれない

 

・既存の大きなシステムがある国より、これからほぼゼロからシステムを作るためへの利用の方がコスト面で現実的

 

・メリットとして「Traceabilityの確保」「情報の共有」「分権的」

 

今日は初回ということで、ざっくりとした全体像をつかむための内容。どなたかも言っていましたが、一概にブロックチェーンと言っても、何をどこまで知るべきなのかホント難しい。ただ、何よりもこういった形で自分の関心高い分野を、一緒にこれからも勉強しようという方々と巡り合えたことに感謝!

 

同時によくも悪くものんびりとした環境に、頭も染まりすぎているなと危機感。特に20代のうちはできるだけ負荷をかけておきたく、モチベーション的な意味で超いい機会&これからも続くので超楽しみです!

 

マラウイ生活一覧

コメント