派遣前訓練69,70日目 訓練修了

派遣前訓練

69,70日目のざっくりとした流れ。ついに訓練生活最後です!

 

69日目

<午前>

語学

<午後>

オリエンテーション

所長講話

外務省講話

前夜祭

 

70日目

修了式

壮行会

 

語学

自分の英語クラス、最終日はホームクラスもテクニカルクラスも実施。かつ、どちらもジョイントクラスとして、複数のクラスが混じってのレッスンでした。

 

ホームクラスにおいては、4つのクラスがミックス。それぞれのクラスで持ち時間40分を使い、自分たちで交流を促すアクティビティを実施。

 

ある班は訓練所名物となった「ラップ」を英語で即興するといったもの。他の班の出来が良くてびっくり。先生方へのお別れのあいさつは、明日の壮行会でしよう的な雰囲気で、アクティビティ終えて、特に何もなく解散。

 

テクニカルクラスも似た感じ。コミュニティ開発のクラス2つがミックス。一人持ち時間10分という、超短時間で導入・アクティビティ・結論を完結させる内容×10人。ただ、今まで実施した内容の共有的なところもあり、そんなに大変ではなく、交流的な意味合いが強い時間だった。

 

正直、この訓練を経て、英語がものすごく伸びたかと言うと、Noと言わざるをえない。追い込まれた環境で、どんどん勉強するイメージで訓練に入ったけれど、ちょっと違っていた。2年の派遣を終えた後、海外大学院を考えており、そのために英語圏の国を選んだ部分もある。なので、今からの期間は、自分でもっとコントロールできるように計画を立てる必要性を感じる。

 

ただ、どちらの先生もとても真摯に接してくれた。ホームクラスは受講者が全員男性。毎回良くも悪くもまったりとした雰囲気で、楽しかったです!テクニカルクラス、コミュニティ開発が5名集合。それぞれの要請内容や、それらへのアプローチの一部を知れた気がしている。ありがとうございました!

 

所長講話

「行動者たれ!」これに尽きる話でした。納得!頭も働かせつつ、行動が伴う取り組みを続けていく。

 

前夜祭

有志による「前夜祭」。昨日の「前前夜祭」同様、参加して良かった!というか、この前夜祭に関してはおそらく全員が参加していたかも。

 

この訓練を通じて、「踊り」への抵抗がかなり小さくなった。その極めつけのような、長めのダンスを最初踊ることに。ただただ楽しかった!本当にみんな楽しむことがうまいなーと良く思う。

 

学校へ行こうの「未成年の主張」をまねた「青年の主張」や、様々な動画。そして最後にみんなで「旅立ちの日に」を合唱。企画してくれた方々、素晴らしい時間をありがとうございました!

 

最終日の朝

通常通り6:30に集合。本日の修了式に向けて、隊歌の練習。みんなで円陣を組み歌う。こういった取り組みや、協力隊のノリは個人的にはとても好き。最高の最後の朝の出だし感。かつ、体操のお兄さんとピアノ伴奏、いつもありがとうございました!

 

ラジオ体操、ランニングも通常通り実施。いつもどおり、きっちり走っている人が多い印象。かつ、最後にいつもラジオ体操や、雨天時の運動を先導してくれた、体育委員のために花道を全員で準備。前述の円陣と同様、こういった取り組み素敵。体育委員もとてもうれしそう、お疲れ様でした!

 

修了式

1人1人が所長から修了証を受け取る。そして、最後に隊歌の合唱。力強い歌声が響き渡る、グッときた。

 

壮行会

訓練所のスタッフ、語学の先生、来賓の方々を含めた、最後の交流の時間。アルバムも間に合い、メッセージを書きあったりと、本当に学生の時のような感じだった。お世話になった語学の先生や、班担当のスタッフ、さらには所外活動でたくさんのご馳走をしてくれたおばちゃんも来てくれており、写真タイム。最後にはまとめの動画が流れ、みな散り散りに・・

 

お別れ

バスが5台ほど来て、それぞれ二本松駅へ。お別れ、みんな元気で!

 

 

今日感じたことや、訓練生活を通して感じたことは、また改めて投稿予定

 

訓練一覧

コメント