派遣前訓練9日目 ODA・JICA・SDGs

派遣前訓練

本日のざっくりした流れ

 

<午前>

語学

<午後>

語学

ODA・JICA・SDGsに関しての講座

 

ODA

ODA : Official Development Assistance(政府開発援助)

→政府が開発途上国に行う資金や技術の協力のこと

 

大きな目的と意義

1)世界の平和と安定

2)日本の安定と繁栄

3)地球的規模の課題解決

4)世界への恩返し

 

※DAC諸国における政府開発援助実績の国民1人当たりの負担額(2015年)外務省HPより

 

日本人は、1人あたり10,000円出していない、ノルウェーは80,000円以上、この差はなんなのか。

 

中国が、途上国において箱(スタジアムや学校)ばかりつくって、労働者も自国から呼んで、意味をなしていないという意見に対しての、中国もしっかり中身のあることをしているといった講師のお話。とりあえず現地行ってどんな感じか見てみたい事項が増える。

 

JICA

JICA : Japan International Cooperation Agency(国際協力機構/独立行政法人)

目的:発展途上地域等の経済及び社会の発展に寄与し、国際社会の促進に資することを目的とする。

青年海外協力隊の母体でもあります。

 

2017/07/01付で、新しいビジョンができたとのこと

世界を信頼でつなぐ

Leading the world with trust

アクション→「使命感」「現場」「大局観」「共創」「革新」

 

法律によって厳格に事業内容が決められており、日本の地域活性には関われないとのこと。もったいない。

 

SDGs

SDGs : Sustainable Development Goals

2015年の9月25日-27日、ニューヨーク国連本部において、「国連持続可能な開発サミット」が開催され、150を超える加盟国首脳の参加のもと、その成果文書として、「我々の世界を変革する:持続可能な開発のための2030アジェンダ」が採択され、その中の主な17の目標のこと。(※国際連合広報HPより)

1)NO POVERTY

貧困をなくそう

2)ZERO HUNGER

飢餓をゼロに

3)GOOD HEALTH AND WELL-BEING

すべての人に健康と福祉を

4)QUALITY EDUCATION

質の高い教育をみんなに

5)GENDER EQUALITY

ジェンダー平等を実現しよう

6)CLEAN WATER AND SANITATION

安全な水とトイレを世の中に

7)AFFORDABLE AND CLEAN ENERGY

エネルギーをみんなに そしてクリーンに

8)DECENT WORK AND ECONOMIC GROWTH

働きがいも経済成長も

9)INDUSTRY, INNOVATION AND INFRASTRUCTURE

産業と技術革新の基盤をつくろう

10)REDUCED INEQUALITIES

人や国の不平等をなくそう

11)SUSTAINABLE  CITIES AND COMMUNITIES

住み続けられるまちづくりを

12)RESPONSIBLE CONSUMPTION AND PRODUCTION

つくる責任 つかう責任

13)CLIMATE ACTION

気候変動に具体的な対策を

14)LIFE BELOW WATER

海の豊かさを守ろう

15)LIFE ON LAND

陸の豊かさも守ろう

16)PEACE, JUSTICE AND STRONG INSTITUTIONS

平和と公正をすべての人に

17)PARTNERSHIPS  FOR THE GOALS

パートナーシップで目標を達成しよう

 

「極度の貧困解消」+「持続可能な世界」の二本柱

 

2015年を達成期限とする「国連ミレニアム開発目標:Millennium Development Goals(MDGs) 」に続く次の15年の目標がSDGs

 

MDGsでは、極度の貧困と予防可能な乳幼児死亡の「削減」が目標とされてきたが、SDGsでは「根絶」することが目指される

 

MDGsは途上国における達成を主眼にしてきたが、SDGsは途上国だけでなく、先進国も対象となる普遍的な目標

 

SDGsの存在は知っていたけれど、しっかり学んだのは今回が初めて。これだけで講座を開いて欲しかった。とても良い内容。先進国を含めていることや、パートナーシップを掲げているところが個人的に好き。

 

また、「人間の安全保障」の意味が、これまでは「国家間の紛争から国民と領土を守ること」であったのが、「武力に対する脅威よりも、貧困や健康、環境問題と言った人々の生活に根差した脅威に方に重点を置くべき」という考えが広まっているとのこと。良い流れだと思う。

 

語弊を招きかねないかもしれないけれど、面白い時代に生まれて良かったとつくづく思う。

 

訓練一覧

 

昼食のタイ料理!ちょい辛カレー

 

コメント