訓練生インタビュー「3班」

派遣前訓練

訓練生インタビュー、今回ご紹介するのは3班!訓練生活後半にひょんなことから声をかけて頂き、訓練生の中ではかなり珍しいタイプと感じ、インタビューをお願いしました。以下インタビュー内容です。

 

3班・東ティモール派遣予定・マーケティング・Gさん

 

協力隊に応募したきっかけは?

協力隊を知ったのは、中学校の時で、先生から聞いたことがあった。けど、その時特段強い関心があったわけではないかな。応募理由は、お金儲けばかりを考えていた生活に違和感を感じ、10年後まともな生活を送っている自信がなく、人のためになりたいと考え始めたことがきっかけ。

 

商社の仕事と、自分で興した車のビジネスを並行していて、お金に関しては余裕があった。けれど、お金の切れ目が縁の切れ目といったことをリアルに体験した。例えば、おごってくれないなら来ないみたいなことを陰で言われたり。このままやとまずいなと感じ、人としての魅力を身につけたいという思いから協力隊に応募した。手当も厚いので、仕事を一旦やめて無給になっても大丈夫かなと思った部分もある。

 

丁度、勤めていた商社において、新しいことが好きなのに出来ないもどかしさ。かつ、会社を興して取り組んでいた車のビジネスも、規制が強くなってきて雲行きが怪しくなってきた。こういったことも重なって、応募に至った感じ。自分はもともと海外志向で、英語を使ったりするのも好き。そういったことを知っている知人から、協力隊を勧められたこともあり、応募した感じ。

 

学生時代はどんな人(専攻、海外経験、国際協力への関心)

アメリカの映画が好きで、そこからの影響もあって中学生の頃から警察官を目指していた。なので、大学では法学部を専攻していた。

 

大学在籍中、車の免許を取り終えると、車が欲しくなった。いざ買ってみると、いじるのが楽しかった。やけど、ガソリン代やパーツのためのお金が足りない。丁度その頃、iPhoneがでて、ヤフオクが広がり始めた。やから、ネットで車のパーツや古本とかを売って、それをすぐ車のために使っていた。自分の本を売り切ると、親戚からいらない本をもらってはヤフオク使って売っていたなー。就職の時、正直警察官になっても、車とかへのお金が足りないと思った。加えて理想と現実が違いすぎた。映画みたいなことができない!とも思っていた。やから、海外好きってこともあり、給料良さそうな商社を選んだ。

 

学生時代、長期の海外経験はなくて、旅行レベルのみ。国際協力への関心は、学生時代はまったくゼロやね。

 

協力隊に応募する前は何をしていた?(仕事はやめた?)

先ほど述べた通り、商社で働いていた。社会の勉強になり、ボーナスをいっぱいもらって、海外との商談の術なども学べた。3年目ぐらいまで楽しかった。ただ、新しいことにチャレンジと言うよりかは、手堅くって感じのスタンスが合わなかった。スピード感もあまりなかった。なので、税金の兼ね合いや、自分でもっと色々したい意欲から、車に関する取り組みを法人化して、そっちに力を入れていた。

 

ただ、車のビジネスにおいて、規制が強くなってきた。リスクが大きいのにリターンが少ない。かつ、キャッシュが入ってくるまで次のアクションができないことがあったりして、この訓練前の冬に会社はたたんだ。

 

生活班はどんなグループ?

3班、キャラが被っていない。個性が際立っている。班長とか、各委員会はそれぞれなるべくしてなった感じ。最適な人がなっている感じがする。

 

言語はどんな感じ?

ここではインドネシア語。マレーシアやインドネシアで使われていて、インドネシアだけで人口が約2億5000万人。経済は人口に基本比例する、将来的にも使えそうなので学べて良かったと思っている。

 

英語は得意で、スペイン語の勉強も1年ほどがっつりしたことがある。英語においては、洋画が大好きで、同じものを10回とか見る。音声は日本語で字幕は英語とか、音声も字幕も英語とかで勉強も兼ねていた。スペイン語は友達のコロンビア人が教えてくれた時期があり、その後せっかくだからと思ってスクールにも通って勉強していた。仕事でEUに1~2か月ほどいた経験もある。ただ、「日本語」「英語」「インドネシア語」の3か国語に注力しようと考えている。

 

現地での要請内容は?あと、現地でどんなことをしたい?

現地の農業水産省でソーシャルビジネスプランの策定。作物のパッケージングとマーケティングに携わる予定。飲料水の販売可能性なんかにも携りそう。

 

あと、任国外旅行で行けるところは全部行きたいな!ビーチが好きなので、それも楽しみたい。

 

帰国後はどうするつもり?将来はどんなことをしたい?

経験を活かして、自分のビジネスを形にして、オリンピックに関係することをしたい。お金のためではなく、人のためになりたい。外国人と日本を繋ぎたい。

 

サラリーマンには戻らないと思う。それで余裕ができたら、寄付とかでどんどん人のために使いたい。

 

「いつか~の力になる」にした理由は?

<Gさん記入>『いつか「日本を救う」力になる』

 

完全にその場で考えた。「竹内」力になる、とかも考えたけど(笑)日本人として協力隊に行く、後世に語り継がれるようなことをしたい。銅像立つみたいな!それを通じて、日本の力にしたい。日本を知らない人に、日本を伝えたい。

 

幸せだと感じるのはどんな時?

仲の良い大勢の人と楽しく話をしている時。自分のことを好きでいてくれる人と、笑いながら話している時かな。

 

影響を受けた「人物」「本」「映画」があれば教えてください

「本」7つの習慣!「映画」バックトゥーザフューチャー!「人」は考えてみたけど、オスカー・シンドラーみたいな人になりたい。

 

これからの意気込みをお願いします!

人の力になれるように頑張ります!世のため人のため!

 

<インタビューを終えて>

訓練生の中では珍しい、ビジネスチックな考えが染み込んでいる印象を受けたインタビュー。ただ、「ビジネス」や「お金」への感覚は何をするにしても必要になると思うので、個人的にはこういった感覚の人がもっと協力隊にいて欲しい。

 

訓練期間中にGさんと話す機会が増え、自分の任地での活動も今一度考えなおそうと思い始めました。もうちょっと「お金」に焦点をあてた活動をしたい流れに。これからもよろしくお願いします、そしてインタビューありがとうございました!

 

インタビュー一覧

コメント