派遣前訓練20日目 狂犬病

派遣前訓練

本日のざっくりとした流れ

 

<午前>

語学

<午後>

語学

予防接種(狂犬病)

 

語学

午後の英語クラスにおいて、ワークショップが今日からスタート。自分の職種である、コミュニティ開発の場合、持ち時間40分のワークショップを、訓練を通して計5回実施する機会がある。

 

自分の番は今週の金曜日で、本日は参加者役。変な空気で静まるような状況もなく、スムーズな進行だったように思う。自分の前に4人が実施してくれるので、色々体験して、それを活かした実施したい。

 

狂犬病 Rabies

2週間前に破傷風の予防接種を受け、今日は狂犬病。こちらは来週もう一回接種が必要とのこと。接種前に狂犬病に関する動画を見る。恐ろしい病気。勉強兼ねて情報記載。

 

「狂犬病は年間5万人以上が死亡する人畜共通感染症です。発症するとほぼ100%死亡します。狂犬病はほとんど全ての哺乳動物から感染する可能性があります。感染症法では4類に分類されています。

 

ウイルスが直接中枢神経を侵した場合、10日目あたりから、発熱、頭痛、全身倦怠や嘔吐などを起こします。一方、末梢の神経線維に感染した場合には、ウイルスは非常にゆっくりと脳へ向かうので発症までに数年の年月を要します。発症後は、ものを飲み込みづらくなり、液体を飲もうとすると筋肉がけいれんするため、水を恐れるようになります(恐水症)。やがて昏睡状態となり、呼吸が麻痺し死亡します。(厚生労働省検疫所HPより抜粋)」

 

・感染動物の唾液にウイルスが含まれており、噛まれたり、傷口をなめられることでうつる

 

・主な感染源:圧倒的に犬。すべての動物が可能性としてあるが、ネコ、スカンク、コウモリ、マングースが高め

 

・症状が発現すると、治療法はなく、致死率はほぼ100%

 

・ワクチン接種より、発症を抑える(噛まれた後でも効果あり)

 

・WHOによると、年間約55000人の方が、狂犬病によって亡くなっている

 

・日本でも、2006年に狂犬病の輸入感染例あり。しかし、その前の発生例は1970年

 

・狂犬病の発生状況はこちらから

 

・より詳しい情報は「厚生労働省・狂犬病」「厚生労働省検疫所・狂犬病」よりご覧ください

 

昨日、今日と朝が雨のため、恒例のランニングがない。雨の場合は体育館に集まり、国旗の掲揚を行った後は、体育委員オリジナルの運動。朝からあまり疲れないのはありがたいけれど、そろそろ晴れて、走りたい。

 

訓練一覧

丑の日!ということでなんとうなぎ。訓練所生活ベストな食事だった気がする

コメント